博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

「福岡市近郊の海釣り」 一覧

地獄を見るハメになる買ってはいけない釣り用カートとは?

釣具と云うと、タックルだけありゃ良い!というものではありません。   一番シンプルで道具が少なく済むヘチ釣りや脈釣りや落とし込み釣りなどでも、タモもいりますし、クーラーもいりますし、ストリン ...

釣り歴50年以上の私がおすすめするコスパ抜群のスピニングリールとは?

私は、これまでたくさんのスピニングリールを購入してまいりました。 (これはその一部で、この倍ぐらいのスピニングリールがあります)^^;   これでも、随分と友人や知人や後輩などにプレゼントし ...

落とし込み釣りに超おすすめな両軸リールとは?

もうすぐ「本格的な落とし込み釣りシーズン」に入ります。   落とし込み釣りとは、防波堤や埠頭の壁際に沿ってエサの付いたハリを落とし込んでいくことからつけられた釣り方です。   目印 ...

福岡市近郊のゴールデンウィークにおすすめの釣り場2018

ゴールデンウィーク期間中に、福岡市近郊で、ご家族連れあるいは友達や彼女とワイワイ・・と釣りに行けるところはないの?と思っている方もおられるはずです。   単独釣行で、狙った魚を本格的に釣りた ...

釣りにもドライブにも使えて便利なメガネの上からするクリップオンとオーバーグラス

眼鏡を掛けていて困るシーンはいくつかありますが、釣りが好きな方に関係するのは ・太陽が眩しい時期の車の運転 ・釣りの時に偏光グラスを掛けられないこと ・温泉に行ったときに眼鏡を掛けたまま入らないと滑っ ...

福岡市近郊の釣り情報の入手法と活用法

この記事をご覧のあなたは、「福岡市近郊の釣り情報」をどこで入手されているでしょうか?   インターネットが発達した今日では、「リアルタイムな釣り情報」を自宅に居ながらすぐに知ることができるの ...

知らないとトラブルになりかねない釣り人としての基本的なマナーとは?

釣り場に行くと、何が何でもたくさん釣りたいだとか、大きな魚を釣りたいというエゴがむき出しになってか、眉を顰めるようなマナーの悪い釣り人がたまにおられます。   それだけではなく、挨拶もなく、 ...

2018年4月下旬の博多湾の釣りの状況

ゴールデンウィークも近づいてきまして、例年この時期ぐらいから博多湾の湾奥の各埠頭では朝・昼・晩を問わず釣りをする方が多くなってくる時期です。   釣具店の釣果報告でも、いろいろな釣り場で、色 ...

立ち入り禁止区域で釣りをするとどうなるか?

釣り人口の減少のひとつには、立ち入り禁止区域が増えて釣り場がなくなったことが挙げられます。   博多湾では、箱崎埠頭、中央埠頭、須崎埠頭などの各埠頭の先端部分に金網が張られて、入れなくなって ...

鳶(とんび)に油揚げではなくて26センチのキスをさらわれた後輩S君

古来より、大切なものをふいに横から奪われて呆然とする様子を「鳶(とんび)に油揚げをさらわれる」と言います。   どうして「油揚げ」なのか?と考えたことがあるでしょうか?   こうい ...

福岡市内で釣った魚を買い取ってくれるお店はあるのか?

海釣りをしていると、たまに魚が釣れ過ぎることがあります。   自分で捌くのも面倒ですし、自宅に持って帰っても「こんなにたくさん魚釣ってきて、どうすると?」と、妻に叱られますよね? &nbsp ...

糸島のアジングから釣りにのめり込んだ後輩が釣った56センチのシーバス

釣り歴が長くなると、アジが良く引いて美味しいのは分かっていてもなかなか狙わないのではないでしょうか?   なぜならば、アジと言っても福岡市近郊の釣り場で釣れるのはアジゴがほとんどですし、ファ ...

2018年4月中旬の箱崎埠頭のポートオブ博多での釣果

前回箱崎埠頭のポートオブ博多に行ったときは、途中大雨が降り、ポートオブ博多の岸壁は水溜まり状態でした。   あれから2週間が経ち、良い天気も続いているので、そろそろメバルが海面から1ヒロ~2 ...

福岡市近郊のソルトルアー入門

ソルトルアーとは、海の魚をルアーで釣ることです。   博多湾がすぐそばにある福岡市とその近郊の市町村は、ソルトルアーをするには都合の良いロケーションだと言えます。   博多湾には、 ...

タケノコメバルは幻の高級魚?そのお味は?

タケノコメバルは、以前テレビで「幻の高級魚」として紹介されたことがある魚です。   海釣りをされる方は案外いますが、タケノコメバルの存在を知らない方も結構多いのです。^^;   な ...

春の能古島にメバルを求めて釣行した博多の釣りバカ

今年の博多湾は、悲しいことに私の大好きなメバルが今のところ絶不調です。(涙)   勤務先の後輩たちが、糸島方面のいろいろな漁港に夜釣りに行っても、釣れるのはチビメバルばかりとの報告がありまし ...

勤務先の乗っ込みチヌダービーとその後の宴

勤務先の釣りバカばかりが集まり、毎年4月に若松の運河で「乗っ込みチヌダービー」を催すようになってから5年ほどが経ちました。   「乗っ込みチヌダービー」と言っても、たいていは10人以下のグル ...

明邦化学工業(MEIHO)の塩噛み解消ムーススプレー の威力に驚きました!

今回エギを入れるケースのファスナーが動かなくなり、エギを取り出すためにはカッターで切り裂くしか方法はないのか?と考えました。 ペンチでファスナーを引っ張っても、びくともしないんです。   そ ...

テナガダコの刺身を久しぶりに食べた博多の釣りバカ

私が一番最初にテナガダコを釣って刺身で食べたのは、今から30年ほど前の頃でした。   親友が勤めていた勤務先の私より4つ5つ年上の管理職の方たちと、夜に落とし込み釣りでチヌを狙っていたときの ...

2018年4月上旬の箱崎埠頭ポートオブ博多とバナナ埠頭の釣果

私の釣りのホームグランドでもある箱崎埠頭から荒津オイルセンターにかけては、埠頭からの釣りが多く、釣りものも時期によってある程度決まっています。   釣れる魚と釣れる時期は、例年似たり寄ったり ...

博多で本当に美味しい鰆(サワラ)を食べることができるのか?

魚偏に春と書いた「鰆」はサワラと読みます。   ご存知の方は多いはずです。   私は釣り歴が50年以上もありますし、いろいろな釣りをするので、これまで一般の方が口にできないようない ...

福岡近郊のGW以降初夏のキス釣りの穴場ポイント

船越漁港に乗っ込みチヌを狙いに行った後輩が、ウキでフカセ釣りもしながら投げ竿を出していたら、なんと27センチの大型のキスが釣れたとのこと。   刺身にするには十分なサイズなんですが、後にも先 ...

博多湾でテナガダコが良く釣れる時期と料理法とそのお味

昨今では、エギでテナガダコを釣るのがワリと簡単でよく釣れることから、密かなブームになっています。   エギングでミズイカ(アオリイカ)を釣ると言っても、初心者には参入障壁が高く、糸島方面や志 ...

マイクロプラステックに汚染されている博多湾や玄界灘

マイクロプラスチックのことをご存知でしょうか?   数年前にマイクロプラスチックのことを知った時は、マジでぞ~っとした記憶があります。   福岡市内に住んでいますと、博多湾はもとよ ...

博多湾でコウイカが釣れる時期と美味しい食べ方

須崎埠頭でいよいよコウイカがエギングで釣れ始めました。   仕事帰りにスーツ姿で登場し、ジャケットを脱いで釣り用のパーカーを羽織ってエギングをする釣り人も多くなる時期ですね。^^; &nbs ...

ビギナー必見!福岡市近郊の穴釣りが難しいワケ!

カサゴ(アラカブ)というと、多少海釣りの経験がある方は、「穴釣りで簡単に釣れる魚ですね!!」などと、簡単に言ってくれます。   そんなことを言う方に限って「穴釣りをしたことあると?」と尋ねま ...

博多湾湾奥のカサゴ(アラカブ)釣り開幕!!

昨日福岡でサクラの開花宣言がされました。   雨が一日中降り続く今日の昼過ぎに山王公園の横を通ったら、まだまだ花見には少し早いような感じの咲き方でした。   さて、博多湾の釣りに関 ...

ドジョウをエサにして釣れる魚とは?

私は小学校に入学する前から海釣りをしていて、自然の成り行きで海釣りに関する本や魚に関する本を学校の図書館や本屋で読んでいました。   本屋で立ち読みした本の中には、海釣りのエサとしてドジョウ ...

マル秘速報!糸島方面の乗っ込みチヌの爆釣ポイント

福岡市と言えども東区の香椎近辺に住んでいる方が乗っ込みチヌを狙うポイントと西区の姪浜近辺に住んでいる方が乗っ込みチヌを狙うポイントは大きく異なります。   何を狙うにせよ、どんな釣りをすると ...

相島に単独釣行して自己満足の世界に浸かる可愛い後輩

勤務先には、ここ数年前から釣りを本格的に始めた可愛い後輩たちがいます。   かわいいと申しましても、今年で51歳と47歳になる正真正銘の立派なおっさんたちなのですが、とにかく精力的にアチコチ ...

博多の名物「あぶってかも」とはスズメダイのこと!

関東や関西から福岡市に転勤してきた方や、もともと地元が福岡市で関東や関西に就職してたまに帰省される方がよく言う台詞のひとつが、「博多の魚は、やっぱ旨いねぇ~!」という言葉。   福岡市に住ん ...

カサゴの刺身、メバルの刺身、タケノコメバルの刺身、一番旨いのはどれ?

2月~3月は海水温が一番下がる時期で、釣りものが少ない時期です。     そのような時に元気良く竿を曲げてくれるのがカサゴ、メバル、タケノコメバルと言ったいわゆるロックフィッシュ= ...

厳寒期の福岡近郊の防波堤からアジングタックルでヒラメを釣る方法

厳寒期の福岡近郊の防波堤でヒラメを手堅く釣る方法をご存知でしょうか?     そもそも厳寒期にヒラメなんて、船からしか狙えないんじゃ~ないのか?と思っている方も多いと思います。 & ...

年年歳歳花相似たり歳歳年年人同じからずは、釣りにも通じる

私が例年桜の花が咲くころになると思い出すのが、中国唐代の詩人劉希夷(りゅう きい)が詠んだ「歳歳年年花相似たり年年歳歳人同じからず」という詩です。     パブロフの犬みたいに、桜 ...

ざんねんないきもの事典と残念すぎる釣り好きの後輩たち

「ざんねんないきもの事典」は、もう読まれたでしょうか?     今現在でもベストセラーの中に入っている本なのですが、続編まで発刊されて大変人気があるようです。   &nb ...

「釣りは大人を子供に変える」は本当です!

若かりし頃に開高健さんの本を読んで「釣りは子供を大人にし、大人を子供に変える」みたいなことが書いてあった記憶があります。     何の本だったか忘れてしまいましたが、その時はニンマ ...

早春の博多湾でのルアーシーバスの狙い方

2月~3月にかけての早春で、多々良川沿いの箱崎埠頭の貯木場や中央埠頭の御笠川沿い、室見川の河口などで色々なルアーを投げても、全くアタリすらない!!全然いないのではないか?ということを経験したルアーシー ...

福岡市近郊で乗っ込みチヌが狙える鉄板ポイント

防波堤から釣れる魚はいろいろいるんですが、その姿、釣趣、引き味、難易度を勘案して防波堤釣りのスーパースターと言われるのがクロダイです。 福岡では30センチぐらいまでの小型のクロダイをメイタと呼び、大型 ...

博多ポートタワーは釣り好き必見のスポットでもある!

博多埠頭のシンボルマークと言えば博多ポートタワーです。     1964年に作られ、覚えやすい地上からジャスト100メートルのタワーは隣接する中央埠頭や須崎埠頭などからも見えるラン ...

安近短の博多の釣りバカがハンドメイドの竿を作る理由

直近10年で、私はハンドメイドの竿を5本ほど作りました。     全てが防波堤のヘチからメバルやチヌなどを狙う落とし込み釣り用の竿だったり、脈釣り用の竿です。   &nb ...

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.