博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

キャンドゥで購入した釣り針でチヌを狙ってみた博多の釣りバカ

投稿日:

ダイソーやセリアなどの100円ショップで釣り具が販売されていることは、釣りが好きな方だったらご存知なはずだと思います。

だが、キャンドゥで釣り具が販売されていることを知っている方は案外少ないのではないでしょうか?

私も天神のFavoにあるキャンドゥで、先日釣り具コーナーを発見しました。

Favoは新天町の地下街で、パルコの北野エースに行く飲食店街と通じている場所ですし、市営地下鉄の空港線・貝塚線とも通じている便利な場所です。

天神のFavoにあるキャンドゥの釣り具コーナーですが、こんな感じです。

220円、330円、440円で販売されているルアーは、ダイソーやセリアにはないカラーリングのルアーで、少し高い分、なんだか釣れそうな雰囲気を醸し出しています。(笑)

充実しているのがこちらの釣りバリのコーナー。

海釣り用の釣り針の種類はチヌバリ、丸セイゴ、伊勢尼と少ないのですが、号数などは汎用性のある号数にフォーカスされています。

12本入り税込み110円だと、釣具店で市販されいる釣りバリのおよそ3分の1の価格ぐらいです。

私がよく使う号数のハリを購入してみました。

チヌバリ12本入りで110円(税込み)で、丸セイゴ12号は14本入り110円(税込み)。

チヌバリの材質は、なかなか良さそうです。

何度も記事にしたことがありますが、私は竿やリールやラインやオモリ以上に一番こだわるのが釣り針です。

唯一魚に直接触れる部分ですし、釣れる確率を高める上で、最も考慮せねばならないパーツだと考えています。

今回は、キャンドゥで購入したチヌバリでチヌを狙ってみることとしました。

スポンサードリンク



長浜でカニエサとアオイソメでチヌを狙ってみました!

6時前に近くのキャステンングにエサを買いに行ったところで、小郡市在住のKさんが丁度エサを買って今から釣り場に行くところでした。

マリンメッセで、世界水泳が催されているので、マリンメッセ付近を避けるとなると、釣りやすいのが長浜ですので、長浜に向かうこととしました。

キャスティングでアオムシ50グラムと岩ガニを5匹買って、途中GSによってガソリンを入れたりして、長浜に着いたのが夕方の7時前です。

場所的に行きやすいこともあり、シーバス狙いのルアーマンが必ず何人かいます。

しかしながら、数年前の台風の後にメタルバイブで60センチ後のシーバスを入れ食い状態で釣っているルアーマンを見て以来、ここでルアーで釣れたのを見たことがありません。

男女で来られてルアーを投げている方々も珍しくないのですが、残念ながらルアーで釣っているのを見たことがありません。

ヘチ釣りに関しても、年によって違いますが、長浜ポイントはただ単に釣りやすい釣り場ということで、晴天が続いたときは、しばしば最悪の釣り場となることも少なくありません。

スポンサードリンク



アオイソメのエサで何とかボウズを免れた博多の釣りバカ

暗くなるまで、カニエサで探りを入れましたが、カニにアタックするようなアタリが2回あり、カニが齧られてもいません。

キャステンングで販売されている岩ガニがやや大きめで、40オーバーのチヌやキビレやフッコ以上のサイズのシーバスでないと口に入らぬぐらいの大きさです。

2回のアタリは、25センチ前後のキビレではないかと思います。

暗くなり、エサをアオイソメに替えて最初に釣れたのがこちら。

アジゴのような豆セイゴ。(涙)

こんなサイズのミニミニシーバスが太目のアオイソメを刺したチヌバリ3号に掛かるから不思議です。

その後、1ヒロのタナでこの方が釣れました。

20センチちょいのシマイサキです。

ハリを外そうとすると、ウキブクロを鳴らしてグゥ~グゥ~・・と鳴いていました。

その後すぐに釣れたのがこちらのキビレ。

23センチぐらいで、このサイズのキビレでは岩ガニを飲み込むことは無理ですね。

その後、しばらくアタリがなく、やや深いタナで釣れ上がったのがこちら。

33センチぐらいのシーバスです。

9時となり、納竿することとしました。

今日は、引きを楽しませてくれる魚とは対峙できませんでしたが、キャンドゥで購入したチヌバリで、何ら問題なく釣れました。

スポンサードリンク



釣り小物が買える天神界隈の100円ショップ

Favoにあるキャンドゥ以外にも、天神界隈には100円ショップがいくつかあります。

天神界隈で100円ショップがあるのは、ショッパーズの中のダイソー

ここは、かなり釣り小物が充実しています。

ミーナにあるのがセリア

釣り場のコーナーは、セリアにしては普通程度。

さらに、福岡三越の最上階のラシック福岡天神のダイソーにも、それなりに釣り小物が販売されています。

要注意なのが、キャンドゥはどの店でも釣具が販売されているわけではありません。

比較的近い竹下のドラッグイレブンの中にあるキャンドゥには、釣り具コーナーそのものがありませんでした。

私は、ダイソーに行くとケミカルライトを必ず2袋ぐらい買います。

セリアに行くと、ファスナーに付けると便利なジッパープルを買うことが多いです。

釣りの際に斜め掛けしている小さなバックのファスナーが壊れたので、ジッパープルを付けると、今まで以上にスムーズに開閉できます。

100円ショップで販売されてる釣り小物がすべて秀逸ではありませんが、安くても事足りるモノだとかケミカルライトのような消耗品は重宝します。

近くの100円ショップの釣り具コーナーやアウトドアコーナーで、色々な商品を見るのも楽しいものですが、日常品を眺めていても「これって釣りに使えないか?」といろいろイメージする方がもっと楽しいものです。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.