博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡県の神社仏閣 行政書士として

行政書士会の研修会の後に住吉神社にお参りに行った釣りバカ

投稿日:

60歳の誕生日の翌日が元勤務先の送別会&還暦祝いで、この日は福岡県行政書士会の職務上請求書の取り扱いについての研修会と重なってしまいました。

空は、清々しいばかりの秋晴れで、気持ちよく行政書士会の研修会に参加することが出来ました。

50枚綴りの複写式になっている職務上請求書の取り扱いや注意するべきことを、43ページにも及ぶレジュメを渡されて、書士会の管理部長の方から1時間30分以上にわたり説明を受けて、しっかりと胸に刻み付けてまいりました。

行政書士として相続分野を手掛けていく上では、委任状と職務請求書の使い分けが必要で、下手をするとプライバシーの侵害となり、刑事事件にも発展する可能性があることもしっかりと胸に刻み付けてまいりました。

私が書士会に行くときは、パピヨンプラザで食事をしたり、買い物をしていくことにしています。

自宅に戻り、もう一度研修会のおさらいをするためにレジュメに目を通して、バスに乗って送別会&還暦祝いがある博多駅に行くこととしました。

送別会&還暦祝いは17時からとのことで、宴会場の場所はパソコンで見て位置を確認しましたが、やや早めに行って住吉神社に行くことにしたんです。

スポンサードリンク



住吉神社は博多駅界隈で宴会がある前に必ず寄る場所なんです!

二年ぐらい前に福岡の合同庁舎の付近で女子社員の送別会があった時も、早めに自宅を出てなぜかしら宴会場とは博多駅の反対側にある住吉神社に行った記憶が蘇ってきました。

普段は博多駅界隈を訪れても、住吉神社まで足をのばさないのにです。^^;

とりあえず、今回の宴会場の場所を確認して、住吉神社に向かいました。

住吉神社ではもちろん、ご存知のアレも見るために行きました。

スポンサードリンク



住吉神社のアレとは?

丁度今の時期は、大相撲の九州場所があっている最中です。

住吉神社と云えば相撲、相撲と云えばアレを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

住吉神社のアレとは、こちらです。

知る人ぞ知る古代力士像です。

こちらの古代力士像は2・5メートルのブロンズ製で、有名な博多人形師親子の合作なんです。

目が金色に光って、迫力満点!

もちろん住吉神社の狛犬さんたちにも、ご挨拶しましたバイ!

私の本命は三日恵比寿神社でのお参りでした!

実は、住吉神社の境内にある三日恵比寿神社にお参りするのが、今回のお参りのメインでした。

住吉神社の鳥居から入るとすぐに左手にあるのがこちらの三日恵比寿神社です。

こちらには、えびす様が置かれており、体に触れるとご利益があるとされています。

もちろん、体に触れました・・・よ~!!

韓国人の観光客の女性が二人で写真を撮っていましたので、私が身振り手振りで二人一緒に撮ってあげることに致しますと、凄く喜んでくれました。

言葉が通じずとも、喜んでいただけるのは、ありがたいものです。

スポンサードリンク






-福岡県の神社仏閣, 行政書士として
-,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.