-
-
デカチヌをバラしまくりの超が付く下手クソな博多の釣りバカ
2022/09/23 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
デカチヌ バラシマン, 岩ガニ採り 地産地消 SDGS, 岩ガニ採り 年老いた自分台風14号が過ぎ去ってから、急に朝夕がめっきり涼しくなりました。 各部屋エアコンを付けていたのが、夜寝るときは網戸でよくなり、電気代がぐんと下がるので助かります。 先週は、台風14号が来る前に虫エサで ...
-
-
中央埠頭のヘチ狙いで48センチと49センチのチヌを釣るのは安近短の釣りの極致
9月11日の日曜日は、昨日同様いい天気でした。 博多湾の潮は、大潮で朝は10時10分が満潮、ド干潮は16時22分で夜の満潮が22時47分。 午前中の満ち込み狙いで博多湾奥某所で竿を出した小郡市在住のK ...
-
-
中秋の名月の夜にタチウオテンヤでのアタリを完全に忘れてしまった博多の釣りバカ
2022/09/10 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
スマートキーの電池交換, 中秋の名月 タチウオ釣り, 伊万里ちゃんぽん福岡店, 自転車のチェーン張り修理今日は朝からピーカンのいい天気でした。 そうそう、今日の夜は中秋の名月が見れるんだそうで、釣り場で見ようと思っていました。 週末恒例の「重たいモノ・かさばるモノの買い物担当員」をする前に、やることが二 ...
-
-
嵐の前の静けさなのか台風11号が接近している博多湾でのタチウオ狙い
2022/09/04 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
大型台風11号 嵐の前の静けさ, 須崎埠頭 タチウオテンヤ アタリなし, 須崎埠頭 タチウオ狙い非常に大きな台風11号が接近しているとは信じがたいような朝からのピーカンだった9月4日の日曜日。 午前中に大野城の釣り具のポイントに行き、タチウオテンヤ用のアシストフックを探したのですが、残念ながら見 ...
-
-
博多湾奥で55センチのチヌを釣ったY君の快挙
2022/09/03 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
今季最強と言われる台風11号, 博多湾での55センチオーバーのチヌの価値, 博多湾奥で55センチのチヌ中心気圧955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速が40メートル、最大瞬間風速60メートルの今季最強と云われている台風11号がチンタラチンタラ停滞しながら北上しています。 5日の月曜日にかけて東シナ海を ...
-
-
2022年8月末の博多湾奥のヘチ・落とし込み釣り事情
2022/08/28 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
きれいなキビレゲット, ジャスト40センチのチヌゲット, 岩ガニ捕獲6月ぐらいから週末はタチウオ釣りをメインに釣りに行っており、カニエサやカラス貝でのヘチ・落とし込み釣りのことを忘れかけていました。(笑) 今日は大潮で16時35分がド干潮で22時44分が満潮。 いつも ...
-
-
2022年8月末の博多湾奥須崎埠頭のタチウオ釣りの状況
2022/08/27 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
箱崎バナナ タチウオテンヤ, 須崎埠頭 タチウオテンヤ, 須崎埠頭 タチウオ釣り8月27日の土曜日に、いつものスーパーに買い出しに行った際に、キビナゴを発見し購入いたしました。 まだ、冷凍庫には冷凍したキビナゴがあるのですが、見つけたときに買っておかないと、いざという時にないので ...
-
-
博多湾奥のタチウオテンヤ釣りと潮の濁りとうねりとゴミの関係
2022/08/21 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多湾奥 タチウオ うねり, 博多湾奥 タチウオ ゴミの帯, 博多湾奥 タチウオ 潮の濁り8月21日の日曜日の未明、もの凄い雷鳴で目が覚めました。 近くで落雷でもあったかのように地響きがしました。 時折光っているのがカーテン越しにも分かりました。 その後もしばらく雷鳴が鳴り響き、真夜中にか ...
-
-
8月中旬の博多湾奥のヘチ・落とし込み釣りでは秋を感じさせる魚たちが既に登場
2022/08/16 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
キビレ クサフグ 博多湾の秋の名物, ダイワの3号のタチウオテンヤ カスタマイズ, 博多湾奥 鳥山8月15日の今日は、夕方からアオムシをエサにして久しぶりに東浜の砂山でヘチ・落とし込み釣りをしてみることとしました。 近所のキャスティングでアオムシと、前回箱崎埠頭の東洋水産前の護岸でロストしたダイワ ...
-
-
タチウオテンヤで25センチぐらいのグチを釣った博多の釣りバカ
2022/08/13 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
箱崎埠頭 タチウオテンヤ グチ, 箱崎埠頭 タチウオ狙い, 箱崎埠頭 ルアーシーバス8月12日は夜に東区で用事があり、その前に箱崎埠頭に寄ってどのような魚が釣れているのかを見ていました。 ヘチ釣りをしている釣り人がいましたが、アタリもなさそうなのにあまり動かずにじっとしています。 私 ...
-
-
ベイトフィッシュ不在でタチウオもほとんど釣れていない須崎埠頭の半夜釣り
2022/08/12 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
須崎埠頭 タチウオ 釣れない, 須崎埠頭 タチウオ狙い8月10日に夕方から須崎埠頭に向かいました。 実は8月9日も、夕方から須崎埠頭に向かいタチウオテンヤでタチウオを狙いました。 で、8月9日は指3本のタチウオ1匹。 2時間近くキャスティングして、アタリ ...
-
-
須崎埠頭で3度のアタリで指3本のタチウオを1匹ゲット!
2022/08/08 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
タチウオテンヤ カスタムメイド, 須崎埠頭 タチウオテンヤ, 須崎埠頭 タチウオ釣り相変わらず雨が降らずに日照りが続いています。 ここまで雨が降らないと、博多湾に棲む魚にとっても、それを狙う釣り人にとっても、良いとは思えません。 閉鎖水域で知られる博多湾は潮通しが悪く、特に沖防から手 ...
-
-
博多湾奥のタチウオは夏バテ気味の釣果
2022/08/07 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多湾 タチウオテンヤ, 博多湾奥 タチウオ釣り 夏バテ気味, 須崎埠頭 タチウオ釣り8月に入り、日照り続きの暑い日が続いています。 暑いのは、個人的には苦手ではないのですが、ここまで雨が降らいないのもどうなんだ?と思います。 雨が降らないツケが巡り巡って、線状降水帯によって1日で例年 ...
-
-
博多湾奥でタチウオテンヤで指5本のタチウオを仕留めた博多の釣りバカ
2022/07/31 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
タチウオテンヤ、指5本のタチウオ, ダイワのタチウオテンヤ ダイソーのタチウオテンヤ, 須崎埠頭 タチウオ釣り7月30日土曜日の博多湾の潮は、大潮でド干潮が17:02分、満潮が23時22分と上げ潮狙いの釣行となります。 狙うターゲットは、もちろんタチウオテンヤを改造したので、タチウオです。 妻が夏風邪をひいて ...
-
-
カスタムメイドのタチウオテンヤでタチウオを楽しく釣りたいと考える博多の釣りバカ
2022/07/27 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
タチウオ 美味しい, タチウオテンヤ カスタムメイド, ダイソーのタチウオテンヤ 改造ルアーで魚を釣ったことがない方は、このようなもので本当に魚が釣れるのか?と思うはずです。 ですが、何匹か釣ると不信感が払しょくされて、自信を持ってキャスティングできるようになるから不思議です。 クロダ ...
-
-
須崎埠頭でタチウオテンヤデビューを果たした博多の釣りバカ
2022/07/25 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
タチウオウキ釣り 博多湾, タチウオテンヤ おかっぱり 面白い, 博多湾奥 タチウオテンヤ博多湾の今日の潮は若潮で、19時58分が満潮。干潮は翌日の25日の0時52分。 タチウオが釣れ始める時刻には丁度潮どまりになるんではないか?と、危惧しながら夕方6時過ぎに冷凍庫にあるキビナゴ15匹のみ ...
-
-
セオリー通りにいかない博多湾での釣りもまた面白い!
2022/07/22 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
下げ潮の投げ釣り 釣れない, 真夏のヘチ釣り 釣れない, 釣りの俗説・通説私は通年ヘチ・落とし込み釣りがメインの釣りをしていますが、真夏の夜釣りで、恐ろしくなるぐらいアタリの「ア」の字もなくなる時期が存在します。 生きのよいアオムシをハリに刺して、夜にヘチをいくら探っても、 ...
-
-
夏メバルを狙って完膚なきまで撃沈した博多の釣りバカ
博多湾の湾奥では、夏の7~8月に25センチを超える夏メバルが釣れるポイントがいくつかあります。 その一つが東浜の砂山ポイント。 昨年も丁度今の時期に東浜で25センチオーバーのメバルをゲットしています。 ...
-
-
夕マズメまでルアーでタチウオを狙い真っ暗になったらカニを掬う企画を立てた博多の釣りバカ
2022/07/17 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
ルアー タチウオ狙い, 博多湾 タチウオ&コウイカ, 博多湾 ワタリガニ掬い7月16日の土曜日は3連休の初日です。 今日の博多湾の潮は、下り中潮で17時59分がド干潮で、私がいつも行く夕方からの釣りですと、ド干潮の切り返し狙いとなります。 先週の日曜日に須崎埠頭で掬ったワタリ ...
-
-
中央埠頭から長浜と須崎埠頭に行ってワタリガニを捕獲した博多の釣りバカ
2022/07/11 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
長浜 アジゴと見間違う小さなシーバス, 須崎埠頭 サビキ釣り アジゴ, 須崎埠頭 ワタリガニ捕獲今日は夕方に糟屋郡に用事がありましたので、釣り具のポイント粕谷店でアオムシを50グラム購入しました。 一番近くにある釣り具のポイントが粕谷店とは、私にとってはかなり不便です。 ポイントでアオムシを購入 ...
-
-
博多山笠がもうすぐの博多湾の湾奥のタチウオは神出鬼没
2022/07/10 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多山笠 タチウオ釣り息子と変わらない年齢の仲良しの中国人から、博多山笠の写真が送られてきました。 上海出身の彼も、博多の山笠は好きみたいです。 日中は凄く暑く、夕方の7時前ぐらいに自宅を出て、まだタチウオ狙いでは竿を出し ...
-
-
2022年7月初旬の博多湾の湾奥のクロダイ(チヌ・メイタ)の釣況
2022/07/06 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
クロダイ釣り 黒鯛工房, コンスタントにクロダイ釣ることができる技量, 博多湾湾奥 54センチのクロダイ博多でチヌやメイタと呼ばれるクロダイは、全国的にも非常に人気がある釣魚です。 いろいろな釣り方がありますし、一般的には釣るのが難しい魚だと言われています。 だからこそ虜(とりこ)になる釣り人が多いのだ ...
-
-
46センチのチヌより54センチのフッコの引きに翻弄された博多の釣りバカ
2022/07/04 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
中央埠頭 46センチのチヌ, 中央埠頭 54センチのフッコ7月3日の日曜日は、天気予報では夕方から雨降るとのことで、釣りに行くのは断念していたんです。 で、博多コマーシャルモールの蔦屋に雑誌でも読みに行こうと思って駐輪場に止めている私の自転車を出そうとしたら ...
-
-
博多の釣りバカのマネをしてタチウオのウキ釣りをするのはやめましょう!
2022/07/03 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
2022年福岡市の梅雨明け, 博多山笠 博多湾のワタリガニの仲間の産卵時期, 塩クジラの種類2022年の今年は、福岡市では6月28日に観測史上最も早い梅雨明けとなりました。 雨がジトジト降るのはいい気はしませんが、農作物やいろいろな自然の摂理ことを勘案しますと、程度にもよりますが、降るときに ...
-
-
須崎埠頭で野良猫と夕涼みしながら指2本半のタチウオを釣った博多の釣りバカ
2022/06/27 -福岡市近郊の海釣り, 野良猫, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多区月隈のサニーの中のセリア 釣具コーナー, 荒津オイルセンター タチウオ狙い, 須崎埠頭 タチウオ狙い 野良猫土曜日はさすがに雨で釣りに行く気になれず、読者の方から教えていただいた博多区月隈にあるサニーの中にあるセリアに行くこととしました。 この通りは、福岡イオンに行くときに昔からよく通っていた通りですが、サ ...
-
-
セリアの釣り具コーナーでしか買えない激安面白グッズにニンマリする博多の釣りバカ
2022/06/21 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
セリア 100円とは思えぬモノ, ダイソー釣具 コスパ抜群, 財布に優しい安近短の釣りを楽しむ博多駅に隣接するバスターミナルの5階には、広い1フロアのダイソーがあることは福岡市民なら周知のことだと思います。 福岡市内に点在するダイソーとは違い、圧倒的な品ぞろえに驚かされてしまいます。 釣りバカ ...
-
-
須崎埠頭で豆アジとコノシロがサビキ釣りで釣れています!
2022/06/20 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多湾湾奥 サビキ釣り 豆アジ, 博多湾湾奥 タチウオ釣り, 博多湾湾奥 ドラゴン級のタチウオ昨日に買ったキビナゴが余っているので、今日も夕方から須崎埠頭でタチウオを狙ってみることとしました。 博多湾の湾奥のタチウオ釣りと云えば、9月末ぐらいから11月初旬がシーズンだとばかり思っていた私は、東 ...
-
-
ピーカン&ド干潮付近での博多湾の釣りの銀行レースとは程遠いアホなタチウオ狙い
2022/06/19 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
箱崎バナナ タチウオ狙い, 釣果度外視のタチウオ狙い, 須崎埠頭 タチウオ狙い6月18日の土曜日の今日は、朝からピーカンの良い天気です。 今日の潮は、下り中潮で19時3分がド干潮で、満潮は翌日の1時44分。 夕方からの竿出しがほとんどな私にとっては、好ましい潮回りとは思えません ...
-
-
うっとうしい梅雨時の博多湾でのお薦めの釣り
2022/06/15 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
梅雨時の博多湾でのお薦めの釣り北部九州は、今年は6月11日から梅雨入りいたしました。 ですが、朝の出勤時に雨が降っていると、車通勤以外のお方はうっとうしくなるはずです。 いや車通勤の方も、渋滞が嫌になるはずです。 つまり、農作物の ...
-
-
2022年の博多湾の湾奥での初タチウオは指2本の小ぶりなタチウオでした!
2022/06/12 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
2022年 初タチウオ, タチウオウキ釣り キビナゴ, 須崎埠頭 タチウオ狙い昨日から梅雨入りした北部九州ですが、今日までは何とか良い天気みたいです。 博多湾の今日の潮は、今日から大潮で、14時2分がド干潮、20時43分が満潮の潮です。 過日購入したキビナゴが冷凍庫にあるので、 ...
-
-
岩ガニとアオムシで2枚のクロダイ(メイタ)を釣った博多の釣りバカ
2022/06/12 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多湾 ダイソールアー, 博多湾湾奥 アオイソメ クロダイ, 博多湾湾奥 岩ガニ クロダイ昼ぐらいまで雨がパラついていましたが、午前中にいつもの用事を済ませて夕方からの釣り支度。 タチウオを狙いに行こうかとも思いましたが、先週の日曜日に買ったアオムシが冷蔵庫にありますし、岩ガニはベランダで ...
-
-
時期外れのタチウオを博多湾で狙う気になっている博多の釣りバカ
土曜日に東浜の砂山でルアーマンにいただいたタチウオは、すぐに蓄冷材が入った保冷バッグに入れて持って帰り、そのまま妻が冷蔵庫で一晩入れておきました。 新聞を広げた長さよりも尾の細い部分が20センチほど出 ...
-
-
ルアーマンから指5本のタチウオをもらった博多の釣りバカ
2022/06/05 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
タチウオ コアマンのVJ16に似たワーム, 東浜の砂山 タチウオルアー釣り, 東浜の砂山 メバル狙いここ数日いい天気が続いています。 6月3日の夕方に、東比恵の博多ねんきん事務所の近くの橋の上から見た夕暮れ時の景色が印象的でした。 釣りバカは、すぐに川面を眺めて魚がいないかどうかを探してしまいます。 ...
-
-
Y君のチヌ爆釣劇に同伴しただけの博多の釣りバカ
2022/05/29 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
52センチの年なしのチヌ2枚, イミテーション イガイ団子, ポイントレクチャー5月28日の土曜日は、博多区在住のY君とマリンメッセ横の湾内を探ることとしていたんですが、マリンメッセのイベントを検索すると、「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE コンサート」が ...
-
-
5月末の博多湾の湾奥と福岡市近郊の釣り場情報
2022/05/28 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
5月後半の博多湾湾奥の釣り, 5月後半の福岡市近郊の釣り, 紫陽花の季節 博多朝から凄くいい天気の土曜日です。 今日は完全に夏日決定みたいな暑さです。 道端や庭先には、季節の風物詩のようなアジサイがいい具合に咲いています。 アジサイはいろいろな種類があり、目を楽しませてくれます ...
-
-
東洋水産前の護岸で竿を出してあまりの魚の少なさに震撼した博多の釣りバカ
2022/05/23 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多の釣りバカ 釣りバリフェチ, 箱崎埠頭 東洋水産前護岸 アタリなし, 箱崎埠頭 箱崎バナナ メバルチャリで3分ぐらいで行ける博多コマーシャルモールのタックルベリーにお昼ぐらいに向かいました。 博多コマーシャルモールのユニクロがなくなっており、ららぽーと福岡に出店したために、コマーシャルモールのユニ ...
-
-
長浜から中央埠頭に向かい辛酸を舐めただけの釣行だった博多の釣りバカ
朝から良い天気の土曜日でした。 個人的には、午前中にやるべきことをやって、午後から短時間の昼寝をするのが心地良く感じる昨今です。 夕方6時ぐらいから近所にあるキャステンングでアオムシを買って長浜に向か ...
-
-
2022年5月中旬の博多湾のクロダイとシーバス事情
2022/05/17 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
5月中旬の博多湾でのクロダイの釣れ方, 5月中旬の博多湾でのシーバスの釣れ方, クロダイとシーバスに関して博多湾での5月中旬の釣れ方日本全国の防波堤や湾奥での釣りでは、クロダイとシーバスは非常に人気が高く、どちらも都道府県にもよるでしょうが、陸っぱりからの釣りベスト5には入るだろうと推定します。 私自身個人的には、35センチぐらい ...
-
-
安近短の散歩がてらの釣りは釣果無視のLet It BeだからSDGsなのです
2022/05/16 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
博多湾奥 安近短の散歩がてらの釣り, 釣りたい魚以外はエサ盗り, 釣りを長く楽しむ安近短の釣りSDGs特別に洋楽やロックなどが好きな方でなくても、ザ・ビートルズの「Let It Be」という曲はご存知ではないかと思います。 好きな方も多い曲だと思います。 ところで、「Let It Be」の意味をご存知 ...
-
-
博多湾奥拾い釣りとルアーマンたちのあまり気にならない噂などなど
2022/05/15 -福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
エギがタモ網に絡まって外れない件, 博多湾 ルアーマンたちの釣れない噂, 博多湾奥 拾い釣り5月14日の土曜日はすっきりと晴れましたので、夕方ゆめタウン博多にいる知人に会いに行ってから、長浜界隈の釣り場に向かうこととしました。 風もなく穏やか天気で、波一つありません。 潮位はいい感じなのです ...