博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識

46センチのチヌを釣った後に須崎埠頭と東浜の砂山に行った博多の釣りバカ

投稿日:

昨日は、マンションの管理組合の期末の通常総会があり、理事長をしている手前参加しないわけにもいかず、せっかくの夕方からの竿出しができませんでした。(涙)

総会があって、議事進行をしている最中も、須崎埠頭の長浜の前で50センチオーバーのシーバスが虫エサで釣れるかも?だとか、東浜の砂山でメバルがビシバシ釣れるかも?だとか、ポートオブハカタや箱崎バナナでもメバルが釣れるかも?などと考えていました。

総会では議案が7つもあり、すべて可決され、終了したのが2時間後。

最悪なのが、管理会社の方から「次年度も理事長留任をお願いできませんか?」と云われ、参加者の雰囲気からお断りできないような空気が漂っているのでした。

で、管理会社の方に私が申しあげたのが、「土日の夕方からの総会や会議は何とかならないのですか?」と云うこと。

管理会社の方は、「理事長の都合の良い日時で構いませんよ~!」とのことですが、公序良俗違反にならない程度を勘案するとやはり、やはりその時間帯になりかねないのです。

本当に私が好き勝手に決めてよいなら、日曜日の午前0時・・つまり土曜日から日曜日に日付が変わる時間帯に集まるとしたいのですが、参加者ゼロで恐らく却下されるだろうと云うこと。

私としては、ZOOMやスカイプやチームスで日曜日の午前中あるいは、お昼ぐらいからやればよいのでは?と思ったりもするのですが、管理会社の方もさすがに日曜日ぐらいは休みたいはずなので、これも無理。

結局、これまで通り多くの方が集まりやすい、土曜日の夕方からと云うのが妥当な日時みたいなのです。

・・・・・。

昨日、夕方からの竿出しができなかった分、今日はいつもより2時間早めの15時ぐらいに自宅を出て、名島の香月釣具に向かいました。

今日の潮は下り中潮で、満潮が13時31分、干潮が18時17分で、夕方から竿を出す私にとっては、あまり良い時間帯ではありません。

名島の香月釣具で岩ガニとアオムシを買ったは、中央埠頭に向かいました。

スポンサードリンク



46センチのチヌが中央埠頭で釣れました!

北東の風が吹く中、私は中央埠頭に向かいました。

香月釣具では、岩ガニ10匹とアオムシを500円分購入しました。

岩ガニをエサに中央埠頭では、チヌ&シーバス狙い。

ダメだったら、須崎埠頭でやはりカニエサでシーバス狙いの予定で岩ガニを購入しました。

中央埠頭に着きますと、釣り人は皆無。風裏になる対面の東浜の河口の先端部分にも行くつもりでしたが、あいにく今日は、船が角地に3隻も停泊しています。

北東の風がかなり強く、長袖のシャツの上にナイロンのカモフラのパーカーを着て、ベストをしてもうすら寒い感じです。

1・5メートルおきに浅いタナをカニエサで落とし込んでいきますと、正体不明の魚がカニを咥えて竿先がグイグイと曲がりました。

私なりのタイミングでアワセを入れますと、カニエサだけが盗られるという不甲斐ない有様。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

「今のタイミングで合わんか・・・!!」と、ぼやいてしまいました。

すぐに新しい岩ガニをハリに刺して、アタリがあった付近を探りましたが無反応です。

シーバスでしたら、カニエサを食べた後も付近を徘徊していることが多く、カニエサを付けたハリを落とし込むと、かなりの確率でアタリがあるのですが、今回はダメでした。

恐らくチヌかキビレではないかと、思いました。

北東の風で竿が煽られる中、探り続けますと、再び竿先がグイグイと海面に引き込まれるアタリがありました。

少し早めにアワセを入れますと、竿先が海中に入り込むような引き方。

リールから右の親指と人差し指を離し、チヌに好きなだけ糸を出させた後に、反撃に転じました。

壁伝いに逃げるチヌ。

30秒ほどで、タモに収めました。

タモで掬っても、たいしたサイズではないことが、すぐに分かりました。

メジャーを当てると、46センチのチヌです。

その後、しばらく探りましたが、中央埠頭での竿出しを諦めて、次の須崎埠頭へと移動することとしました。

スポンサードリンク



アタリすらなかった須崎埠頭

中央埠頭では46センチのチヌを1枚しかゲットできなかった私は、須崎埠頭の浜の町病院前の並びに向かいました。

先週、西戸崎のK君がシーバスをカニで釣った場所には、船が2隻停泊しており、親子でルアー釣りをしている方がおられました。

30分近くこの界隈を探りましたが、アタリはゼロ。

暗くなって虫エサで攻めれば、それなりのシーバスが当たるのかもしれませんが、暗くなるまで待つ気はサラサラございません。

30分ぐらいでこの場所を諦めて、次の東浜埠頭の砂山付近で竿を出すこととしました。

スポンサードリンク



東浜の砂山付近では退屈しない程度に楽しめました!

東浜の砂山ポイントに着きました。

いつもとは違う場所からの竿出しです。

東浜の砂山専用の防水シューズを履きました。

1時間半ぐらいアオムシをエサに楽しみました。

釣れるメバルは、微妙なサイズばかりです。

プリプリして肉厚ですが、いかんせん15センチぐらいばかりのメバルです。

丁寧に勝手知ったるポイント探りましたが、今日は食いがイマイチどころかイマサンぐらいです。

途中でハリスを飛ばされるアタリがありましたが、恐らく30センチ弱のクロだと思います。

8時までに500円分のアオムシのエサを使いきり、仕留めた獲物がこちらです。

・メバル9匹
・チーバス8匹
・タケノコメバル1匹

魚がかなりナーバスになっています。

本来的には、五目釣りが簡単にできる釣り場でもあるのが、東浜の砂山付近です。

今までの経験上、あと3か月は遊べるのが、東浜の砂山の前のポイントです。

これからの時期は特に大物は期待できませんが、退屈しない程度に遊べる釣り場です。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.