博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

猛烈な西風が吹き荒れる中今日も中央埠頭でメイタとチヌを釣った博多の釣りバカ

投稿日:

昨日は本格的な雨が降り出して、釣りを中断せざるを得ず、まったくもって「釣り足りない気分」だけが残っていました。

10月10日の今日は、天気が良いのですが、かなり猛烈な西風が吹き荒れています。

雨よりも強烈な風の方が、釣りには向いていませんし、厄介です。

午前中に博多コマーシャルモールのタックルベリーに行って、前から買おうと思っていたフォーセップを買い、ついでに珍しいハリも買いました。

フォーセップとは、ハサミの形をした細いラジオペンチのようなモノと思ってくだされば結構で、シーバスがカニを喉の奥まで飲み込んだ時に、素早くハリを外せるように購入しました。

今日竿を出す釣り場ですが、昨日帰宅する前に岩ガニを更に採ったこともあるし、西風に強い中央埠頭の御笠川沿いに3日連続で行くことしました。

自宅を出たのは、いつもより2時間早めの15時ぐらいです。

案の定、海は大しけで、波がうねっていて、随所に白波が立っていまして、対岸の東浜埠頭の西側は、波が護岸に当たって水しぶきが飛び散っているのが見ていて分かります。

本当は落とし込み釣り用の竿を使いたいのですが、この突風では竿があおられてラインコントロールが難しいので、昨日同様ヘチのタックルを使いました。

なるべく竿を下にして風が当たらないように構えました。

竿を出して15分ぐらいして、いつもは狙わないオーバーハングのピンポイントでチヌが掛かったのですが、1・75号のハリスが飛ばされました。

2・1メートルで穂先が硬めのヘチ竿では、中に潜り込まれてオーバーハングのへりにハリスが擦れてお手上げです。

大時化&うねりの中の貴重なチャンスを最初から逃しました。(涙)

ですが、こんな大時化&うねりでも、食い気のある魚がいることで、ちょいとヤル気が出ました。

スポンサードリンク



チヌに近いメイタがうねりの中で釣れました!

バラした地点から30メートルぐらい何一つアタリもなく、少し焦りを感じているときに、待望のアタリがありました。

竿先にゴツン・ゴツンと云うアタリがあり、竿先が徐々に曲がっています。

落とし込み用の竿でしたら、竿先が海中に吸い込まれるように曲がっていくのですが、太目のソリッド穂先のヘチ竿では曲がると同時に竿を下げて送り込まないと、メイタ~チヌがカニを食べてくれないような気がして、竿先を送り込んでからアワセを入れました。

よく使う落とし込み用の竿とは、まるで感覚が違います。

短くてタメが効かないですし、穂先が硬いので、細いハリスは向いていません。

ヘチリールからほとんどミチイトを出さずに取り込みました。

40センチはないメイタです。

とりあえずは、強風の大時化&うねりの中でも、なんとかボウズは免れました。

ストリンガーに掛けて、次を狙いました。

メイタが当たった場所から20メートルぐらい離れたところで、いきなり竿を持っていくアタリがあり、竿を立てる暇もなくアタフタしていると、強烈な引き方でハリスがプッツン!!

・・・・。

ミチイトとハリスの直結部分からハリスが飛ばされました。

さすがにミチイトとハリスを直結したときは、引っ張って強度テストをしたにもかかわらずです。

仕掛けを作り直して、カニを刺してその付近を探りましたがアタリがあろうはずもありません。

少し離れたところで、竿先にアタリがあり、送り込みますと、曲がっていた竿先がまっすぐになり、エサのカニだけが食われていました。

すかさずハリに岩ガニを刺して少し深いところを探りますと、竿先が徐々に曲がるアタリがあり、タイミングを見計らってアワセを入れると、短いへチ竿の穂先が適度に曲がっています。

適当にミチイトを出しつつ、ヘチリールを巻いて魚を浮かせて掬いました。

40センチはありそうなチヌです。

このチヌを釣った後にはしばらくアタリすらなく、オーバーハングのところで再びハリスが飛ばされました。

風は相変わらず強く、シーバスが釣れてもよさそうなんですがいる気配もないし、マリンメッセで誰かのコンサートがあっているみたいで駐車場がいっぱいでしたので、中央埠頭での釣りを断念して、須崎埠頭に行くことにしました。

1匹は42センチ、もう1匹は37センチでした。

5回のアタリで獲れたのがたったの2匹。

我ながら、マジで下手です。

スポンサードリンク



須崎埠頭のタチウオは相変わらず釣れていないみたいです!

10月にもなりましたので、須崎埠頭でそろそろタチウオが釣れてもおかしくない時期なんです。

私が竿を出すところは釣り人がおらず、須崎埠頭の東側の先端に向かいました。

ウキ釣りでタチウオを狙っている方に、近況を伺いますと、「先週もダメで今週も今のとこアタリなし!!!」とのこと。

ルアーやタチウオテンヤの方もいますが、私が眺めている間は誰もタチウオを釣りませんでした。

常連と思しき方が「今年はおかしい!!!」と云われていました。

今年がおかしいのではなく、毎年違うような気がします。

スポンサードリンク



浜の町病院裏と須崎埠頭の東側で竿を出してみた博多の釣りバカ

タチウオが釣れていないのに、強風の中、やはり10組近くの釣り人が須崎埠頭の先端部分にはおられました。

私は昨年、同じ時期にアオムシで40~60センチのシーバスを釣った浜町病院裏に行くこととしました。

カニエサだからかもしれませんが、アタリすらありません。

仕方ないので須崎埠頭の東側に行くこととしました。

30分ぐらいピンポイントを探りましたが、アタリすらありません。

今日は、19時30分で納竿です。

長袖シャツに薄いナイロンパーカーを着て、フィッシングベストを着ても寒い季節となりました。

先週までは半袖のシャツや七分袖のシャツでも汗ばんでいたんですが、今日はとても肌寒く感じました。

今年は急激に寒くなりう冬が訪れるとのことなので、体調管理よろしく、これからの釣りを楽しみましょう!

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.