博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

激渋は承知の上で多々良川河口の旧貯木場で竿を出した博多の釣りバカ

投稿日:

2月最後の日曜日の今日は、朝からすっきりと晴れた小春日和でした。

いつものように妻に頼まれたかさばるモノなどの買い物をドラモリで済ませて、意味もなくキャステンングに寄りました。

この年で欲しい釣具などあまりないと言えばないのですが、まあ目の肥やしのために寄ります。

余談ですが、昨年発売されたアブガルシアのスピニングリールZENONをウィンドガラス越しに眺めていました。

超軽量を謳うスピニングリールのZENONは、ルアーマンなら欲しくなる秀逸なリールだと思います。
アブガルシアのスピニングリールZENON

ABUの技術を注いだ力作のスピニングリールです。

スポンサードリンク



すっきり晴れた箱崎バナナに寄ってみた!

すっきりと晴れて天気は良いのですが、釣り人がいません。

何組かの釣り人たちが、竿を出してはいます。

もちろん、魚が釣れている形跡はありません。

箱崎バナナの一番の釣りポイントに、2隻の船が接近して停泊しています。

作業効率を勘案してこの位置に停泊しているのでしょうが、よりによってここに停泊しなくても…と思うのは、私ぐらいのものでしょうけど。(笑)

こんなにいい天気なのに、箱崎バナナですら釣り人が数組しかいないことが、今現在の博多湾の湾奥の釣果の悲惨さを暗示しています。

例年ですと、サビキ釣りでコノシロぐらい釣れているんですけど、今年はそれすら期待できない状況です。

スポンサードリンク



多々良川の河口に行ってみることとしました

東洋水産前の岸壁も、天気が良い割には釣り人がほとんどいません。

こんなに釣り人がいないと、サビキ釣りでマキエを撒く人が少ないため、魚も寄ってきません。

まさに負ののスパイラルです。

で、久しぶりに旧貯木場に行くことにしました。

7時半ぐらいが満潮の5時ぐらいなのに、ここもまた釣り人が皆無。

あらかじめ作っておいた仕掛けで、ポイントを探りますと、アタリがすぐにありました。

13センチほどの小さなタケノコメバルです。

今日は食いがいいかも?と思ったのは早計で、その後30分以上アタリすらありませんでした。

紺色のとばりが下りた6時45分ぐらいにシマハゼのようなあたりがあって釣れたのがこちらです。

12センチぐらいの小メバルです。

それから再びアタリがありません。

シーバス狙いのルアーマンが、波止の先端を目指してどんどん歩いていきます。

ルアーを投げては巻いている姿が遠くに見れます。

3匹目の獲物は16センチぐらいのタケノコメバル。

どうしてこんなに小さなタケノコメバルが釣れるのかが不思議です。

私の経験則では、タケノコメバルのレギュラーサイズは23~26センチぐらいだと思っていますので、こんな小さなタケノコメバルが続けて釣れると、逆に驚きます。

昨年の晩秋からメバルもタケノコメバルも、小さなサイズがレギュラーサイズとなっています。

しかし、夕日がきれいでした。

こんな景色の中に身を置くと、なんとなく幸せな気分になれます。

スポンサードリンク



小郡市在住のKさんと箱崎バナナと東浜の砂山に出向きました

私がLINEで釣り仲間に貯木場の写真を送りますと、小郡市在住の私と同じ年のKさんが釣り場に現れました。

食いが渋いことを共有できましたが、ほんと、アタリすらないのが博多湾の湾奥の今現在の実情です。

で、多々良川河口での釣りを断念して箱崎バナナに行くこととしました。

ところが、竿を出したKさんにここでもアタリがありませんでした。

Kさんはすぐに箱崎バナナでの竿出しを断念し、東浜の砂山に行くとのこと。

私もKさんの後を追って東浜の砂山に向かいました。

ところが、Kさんがここでもアタリがないというので、私は竿を出すこともしませんでした。

それにしても、今年の博多湾の湾奥は格別魚のアタリが少ない、イヤ、少なすぎる気がします。

コロナ禍で釣り人口が増えたとは言え、実際今現在博多湾の湾奥で竿を出している釣り人はごくごく少数です。

冬場でも、いろいろな魚が釣れていたかっての博多湾は、今はありません。

冬場は以前にも増して、釣りができなくなりつつある博多湾。

あと1か月以上は我慢の時間が続きそうです。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.