博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

土曜日の夕方にも須崎埠頭と中央埠頭で竿を出してみた博多の釣りバカ

投稿日:

ピーカンの真昼間の満潮時に須崎埠頭で、岩ガニをエサにシーバスのアタリが何度かあったので、一度帰宅し、家の用事を済ませた私はキャスティングでアオイソメを50グラム買って須崎埠頭に向かいました。

なぜかしら海鳥がたくさん海面に浮かんでいて、かなりの数の海鳥がアチラコチラに浮かんでいるのに驚かされました。

本日2回目の仕掛け作り。

エサ箱には岩ガニとアオイソメを入れて、まずはカニエサで真昼間に49センチのシーバスが釣れた付近から探ってみることにしました。

スポンサードリンク



カニエサでのアタリがないためアオイソメにチェンジ!

カニエサで長い距離を往復しましたが、ド干潮まであと1時間ぐらいのタイミングなのか、アタリの「ア」の字もありません。

船にキズが付かないようにある、ゴムの緩衝材も丸見えで潮の変化も何もありません。

薄暗くなってカニエサを諦めてアオイソメをハリに刺しました。

1ピロぐらいのタナではまるでアタリがないため、2~3ピロの深さを探りますと、竿先を弾く様な強烈なアタリ。

18センチぐらいのアジゴです。

しかしながらどこを探ってもアジゴがすぐにハリに掛かりますのでウンザリ。

場所を移動していますと、長浜のネコちゃんポイントで顔見知りになった城南区のFさんが来られました。

丁度その時にアタリがあって釣れたのがこちらのチーバス。

ハリをのどの奥まで飲んでいて、フォーセップが重宝します。

その後もアジゴとチーバスのアタリのみ。

浜の町病院裏を諦めて、フェリー対州付近に向かいました。

スポンサードリンク



フェリー対州付近も惨憺たる有様

今年は、フェリー対州付近で、まともな魚が釣れた記憶がありません。

メイタ~チヌも登場しませんでしたし、型の良いシーバスも登場しませんでしたし、メバルも極めて少ない感じのまま11月となりました。

ここで竿を出しても良い釣りができるとも思えませんが、須崎埠頭では他に竿を出して釣果が得られるのは東側の水銀灯周りですが、土日には必ず誰かが竿を出しています。

このポイントでも浅いタナを探りましたが、メバルの気配が皆無。

11月ともなれば、メバルが釣れてもおかしくないのですが、サッパリです。

少し深場でシーバスが来ないか探ってみましたが、ここでも釣れるのはこちら。

不思議なくらい魚が付いていません。

ここも長居は無用とばかり中央埠頭に向かいました。

スポンサードリンク



中央埠頭も悲惨な釣果でした!

中央埠頭の御笠川沿いから眺める博多タワーは先端部分しか見えません。

薄暗い中、勝手知ったるポイントを探り続けましたが、恐ろしいほどアタリがありません。

もはやこの場所からメイタ~チヌが去って行った感じがします。

エサ盗りの2歳魚のキビレもいませんし、チーバスすらほとんどアタリがありません。

ここもまた、11月にもなればメバルが付いて、潮回りが良いときは良型のアラカブがアオイソメで釣れてもおかしくないのですが、海が静まりかえっています。

ボラも跳ねていませんし、シーバスのライズも全くありません。

ド干潮近辺のベタ凪で、海が死んでいるような感じ。

結構長い距離を探り一度だけアタリがあって釣れたのが、想定内のこちら。

20センチちょいのチーバスです。

早めに仕掛けを切って納竿としました。

釣りは、何十年やっていてもなかなか思い通りにならないものです。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.