博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

博多湾奥のタチウオテンヤ釣りと潮の濁りとうねりとゴミの関係

更新日:

8月21日の日曜日の未明、もの凄い雷鳴で目が覚めました。

近くで落雷でもあったかのように地響きがしました。

時折光っているのがカーテン越しにも分かりました。

その後もしばらく雷鳴が鳴り響き、真夜中にかなりの雨が降っているのが分かりましたが、すぐに眠りにつきました。

朝起きると、外はピーカンでベランダはかなり雨が降りこんだようで、スリッパは水浸し。

クマゼミの鳴き声も、ほとんど聞かなくなってしまいました。

昨日は夕方から雨だったので釣りは断念しましたので、今日は夕方に雨が降らないことを願っていました。

スポンサードリンク



早めに須崎埠頭に行ってみた!

最近日が沈むのが早くなっています。

今日は6時前に自宅を出ました。

季節の移り変わりは激しいもので、今現在は通勤の時はYシャツを脱ぎたくなるぐらい暑苦しいのですが、あと4か月もすれば小雪が舞い散る中、寒さに震える季節が到来します。

それはともかく、日曜日の夕方の旧3号線は少し車が少なく、運転しやすいので助かります。

須崎埠頭のいつものところに着くと、Wショック。

1つは私がタチウオがよく狙うポイントには、消防車が2台止めてあり、訓練が行われていました。

・・・・・・・・・・・。

人命救助のための訓練ですから、釣り云々を言うのは野暮でしかありません。

2つ目は海が濁って、風が強くうねっていることです。

魚には、チヌのように濁りが好きな魚と、シロギスやヒラメなどのようにある程度海水が澄んでないと釣れにくい魚がいます。

雨が降った翌日には、メイタ~チヌは結構釣れますが、底荒れすると、シロギスなどはさっぱりです。

今回またテンヤでタチウオを狙いうのですが、潮の濁りやうねりがタチウオ釣りにどう関係するのかと云ったことが書かれている書籍やサイトがあるのかどうかが分かりません。

今年から来年の7月にかけては、タチウオ釣りのデーター集めみたいなところがありますので、何事もダメもとで色々とやってみるしかありません。

スポンサードリンク



消防訓練と潮の濁りやうねりよりも厄介だったゴミの帯

うねりがある中、消防訓練が行われておりました。

実際に3名の消防士の方が海面に漂っていました。

なので、そこからかなり離れた場所に移動して竿を出すこととしました。

冷凍しておいたキビナゴを3匹ぐらい海水を汲んだ水汲みバケツに入れて解凍してから、タチウオテンヤに巻きました。

チヌバリ3号を複合メタルハリスに結んでアシストフックとしました。

しかし、実際にキビナゴを巻いたタチウオテンヤを投げますと、潮の濁りやうねりよりも難敵な課題があったのです。

それはこちら。

未明から朝方にかけての大雨で、ゴミの帯ができていますす、ところどころに木切れなどが浮いており、まともにタチウオテンヤを投げてリールを巻くのが難しいのです。

竿先を下にすると、PEラインにゴミが絡まるのです。

30分以上投げ続けましたが、アタリもなく釣りづらいので場所を移動することとしました。

スポンサードリンク



明らかに作戦失敗だった須崎埠頭の釣行

先端砂山付近でタチウオテンヤを投げ続けるのを諦めた私は場所を移動しました。

いつも停泊しているフェリー対州が、今日はなぜだかいないのです。

しかも、ごみの帯などありません。

ここなら、いいかも?と思いつつも、潮の濁りとフェリー対州がいないことが分かっていれば、アオムシをエサにヘチ釣りをやっていたのに~!!と思った次第です。

いろいろなタナをタチウオテンヤで探りました。

あまりのアタリのなさに8時過ぎに納竿。

タチウオがいないところに、何十回投げても無意味です。

冷凍しておいたキビナゴは1匹しか使いませんでした。

潮が極端に濁った時はタチウオはアタリがありませんでしたし、うねりもあってこれまたアタリがありませんでした。

「タチウオテンヤで狙うタチウオのアタリ」を忘れかけています。

博多湾奥のタチウオ釣りのデーターを集めようと思っていますので、これに懲りずに、来週もまたタチウオテンヤにチャレンジです。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.