博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

忘備録 福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

博多区の桜の名所山王公園で花見をしてから中央埠頭でシーバスを狙った博多の釣りバカ

更新日:

先週はぐずついた天気が多く、俗にいう菜種梅雨のようなうっとおしい天気でしたね。

3月最後の日曜日の今日は、雨のち晴れの天気予報。

博多湾の潮は、下り中潮で、ド干潮が18時40分。

丁度魚が釣れ始めるであろう時間帯は、潮どまりというあまりよろしくない潮ですが、5時半に自宅を出て、キャスティングでアオイソメを50グラム買うこととしました。

博多湾内では、チヌとシーバスとメバルが釣れているという超アバウト&ファジーな掲示板を見ました。

確かに釣れてはいるのですが、いつ?どこで?という感じです。

今日はヘチ釣りでシーバス狙いという確たる目標のもと、釣り場に向かう前に、山王公園のサクラを身に行くこととしました。

スポンサードリンク



博多区の花見の名所と云えば山王公園!!

自宅近所でもサクラが咲く場所が数か所あり、時期的に妻とは「浄水場のサクラが5分咲きぐらいよ~!」などという会話をしています。

妻は結婚した時からカサブランカが好きで、年間を通じていつも我が家の玄関にはカサブランカの切り花が飾られているのですが、先週ぐらいからサクラの切り花が飾られています。

なんでも、サクラが近くのルミエールの切り花コーナーに売られていたのだとか。

ソメイヨシノではないようなサクラですが、見れば心が安らぎます。

キャステンングでアオイソメを買った後に、いつも釣りに行くときに通る勝手知ったる道を左折して、山王公園のサクラを眺めることとしました。

日吉神社の駐車場の近くのサクラは、満開みたいです。

日曜日とあって、山王公園には多くの花見客が来られていました。

若かりし頃は、夜桜を見ながらの飲食を楽しんだりしましたが、そんなのも飽きて、今はサクラを眺めるだけで十分です。

今年も、今のところ無病息災でサクラを眺めることができました。

スポンサードリンク



中央埠頭のヘチでシーバス狙い!

3月11日に、私のヘチ釣り史上最速でたまたま45センチのチヌが釣れた今年です。

ただし、2匹目のドジョウならぬチヌを狙うほどの期待感などありません。

先週東浜の砂山で41センチのシーバスが釣れたので、中央埠頭の御笠川河口でヘチでシーバスを狙うこととしました。

余談ですが、今の時期ならメバルも釣れるのではないかと思ったからです。

仕掛けを作り、時合いを待っていますと、空にはヒバリの鳴き声が確認できました。

朝倉市内でヒバリの鳴き声をたくさん聞いた記憶が蘇りました。

海の近くの中央埠頭の上空に、ヒバリが飛んでいることに驚かされました。

スポンサードリンク



50センチのシーバスを筆頭に狙い通りヘチ釣りでシーバスを釣った博多の釣りバカ

基本的にヘチでのシーバス狙いですが、今の時期ならメバルも狙えるかも?と思い、あえてアオイソメのサイズを普通サイズにしました。

明るいうちは、浅いタナはもちろん深いタナでもアタリはありません。

19時前に海面から5メートルぐらいの深さを探っていますと、明確に竿先にコツン!というアタリがあり、竿先を送り込んでアワセを入れると、かなり引く魚がハリに掛かりました。

私が好きな落とし込み釣り用の竿ですので、竿が海面に吸い込まれるように弧を描いています。

少しやり取りをして、浮かせてタモで掬ったのがこちら。

引いた割にはたいしたサイズではなかったのですが、狙い通りのシーバスです。

43センチのやんちゃなシーバスでした。

その後、25センチぐらいのチーバスが2匹、深いタナで釣れました。

かなり離れた場所で、1ヒロぐらいのタナで竿先を海中に引き込むアタリがありました。

もしかして、チヌかも?との期待感も何も、すぐにその魚はハリから外れました。

・・・・・!!??

今の魚は、何だったのだろう?

そう思いつつ、大きめのアオイソメをハリに刺してその付近を探りますと、浅いタナで何者かがエサを咥えてじっとしています。

アワセを入れると暴れるのですが、下に突っこんだりたいした暴れ方をしないのです。

タモで掬ってメジャーで計ると、ジャスト50センチのシーバス

先ほどハリから外れた魚は、似たサイズのシーバスだったのかも?との判断をしました。

その後、浅いタナで釣れたのがこちら。

25センチぐらいの博多湾レギュラーサイズのタケノコメバルでした。

しばらくして、やはり浅いタナで釣れたのがこちら。

33センチのシーバス

面倒なので撮影はしませんでしたが、25センチ前後のチーバスは5枚ぐらい釣れました。

本日最小の20センチくらいのチーバスが釣れた時点で納竿とすることとしました。

狙い通りヘチでシーバスを釣ることができました。

・50センチシーバス×1
・43センチシーバス×1
・33センチシーバス×1
・20~25センチチーバス×6
・25センチタケノコメバル×1

丁度10匹の釣果でしたが、狙い通りの収穫でした。

ただし、メバルが1匹もハリに掛からなかったのが残念。

御笠川河口には今年はメバルが付いていませんが、シーバスはサイズは様々ですが、ヘチに付いています。

暖かくなると、河口のシーバスはヘチから離れますので、ヘチでシーバスを狙うには今から梅雨時ぐらいまでと晩秋がお薦めです。

スポンサードリンク






-忘備録, 福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.