博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

久々に短時間の入れ食いが出来た博多の釣りバカ

投稿日:

朝の8時ぐらいにLINEでK君から長浜で40~60センチのシーバスがカニエサでかなり釣れたとの情報がありました。

その際に強烈な引きがあり、ハリス1・7号を軽くぶった切って逃げた魚がピンク色の尾びれをしていたので、恐らくはコブダイでは?との報告がありました。

今年はカニエサでないとシーバスはなかなか釣れないみたいです!^^;

私は金曜日に買ったエサがほぼそのまま冷蔵庫にあるので、夕方からメバル狙いで東浜に行こうと考えていました。

金曜日は船が停泊していましたし、移動した中央埠頭の御笠川の河口では、雷鳴とゲリラ豪雨で納竿せざるを得なかったから・・・。

K君から「小さなメバルを釣って喜んでいる場合じゃ~ないですよ!」「長浜モンスター釣りましょうよ~!」みたいなことを言われました。(苦笑)

でも、最近の傾向では、ヤル気になって長浜に向かうとボウズを食らうという悲しい成り行きが体感として染みついているので、今回はパスです。

スポンサードリンク



東浜の砂山ポイントでウォーミングアップ

金曜日は強制納竿で、昨日の土曜日も瞬間のゲリラ豪雨で釣りを断念しましたので、今日は少し早く自宅を出て、5時半ぐらいに東浜に着くように自宅を出ました。

最近、入れ食い号が入れ食い号ではなくなってます!(涙&爆)

海は、まったりとして、海水は笹濁りの状況で、コンデションは悪くなさそうですが、釣ってみないと分からないのが海です。

浅いタナではフグばかり当りますので、海底にエサを沈めると、すぐに釣れるのは20センチぐらいのハゼ。

このポイントも、日があるうちはチイチイフグのたまり場になっています。

少し離れたポイントでやっとチイチイフグ以外の魚が釣れました。^^;

入れ食いなので調子に乗って釣った!

入れ食い号から少し離れた場所に移動すると、セイゴやキビレが次々に釣れます。

大きなものは40センチぐらいになり、博多では赤イサキと呼ばれる「ヨコスジフエダイ」の幼魚も釣れました。

このヨコスジフエダイの幼魚が釣れるときは潮が効いているので、いろいろな魚が釣れることが多いのです。

スポンサードリンク



薄暗くなった7時ぐらいからが本番スタートです!

ウォーミングアップの場所では手の平のキビレと30センチぐらいまでのセイゴが交互に釣れましたが、薄暗くなって本命のメバルポイントに移動することにしました。

メバルポイントでは、すぐに15センチぐらいのメバル交じりで、やはり30センチぐらいのセイゴと手の平ぐらいのキビレが混じります。

エサが付いたハリを海中に入れると、ほぼ入れ食い状態でアタリがあります。^^;

ポイントを移動してから30分ぐらいで、待望の21センチのメバルも釣れました。

終わりに

今日は妻に8時半に戻ると言っておいた手前、8時ぐらいに納竿としました。

ほぼ1時間の釣果ですが、途中写真を撮ったりしましたし、魚の活性が高くで、ほとんどハリを飲み込まれていましたので、入れ食いでも数が伸び悩みました。

まだエサもかなりあり、このまま釣り続けると、この数倍の釣果が期待できそうな日であることが経験上分かりますが、20センチオーバーのメバル以外をいくら釣っても仕方ないので、納竿しても、名残惜しいとは思いませんでした。

ウォーミングアップを含めて30枚以上の魚を釣って、お目当てのメバルがたった1匹。

効率が悪いのですが、釣りに効率を求めるのもどうなんだろう?と思いつつも家路を戻りました。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.