博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識

腔腸動物のヒトデやナマコをヘチ釣りで釣り上げる自分にビックリ!

投稿日:

実は、昨日も夕方からアイランドシティの防波堤に行ったんですが、チビメバルとチビシーバスしか釣れないだけではなく、それ以前に反対側の福岡上屋のところのコンテナの前で、竿を出して釣れたのがこちらで、あえて記事にしませんでした。

カレイの投げ釣りなどでは、良くお目にかかるヒトデです。

カレイが良く釣れていた時代には、「保安官のワッペン!:」と云っていましたが、カレイが釣れなくなった今では、そんな冗談すら言えなくなってしまいました。^^;

だいたい、海底とは言え、ヘチ釣りにヒトデが掛かるとは?どういう状態なのか?と逆に、不思議になりました。

それだけではなく、こちらがハリに掛かって上がってきた時は絶句!!!

気色の悪い‥、ナマコの一種です。

しかも、アタリがあったような、ないような妙なハリの掛かり方だったんです。

凄く重いので、テナガダコ?とも思いましたが、得体の知れないナマコでした。

赤ナマコなら喜びますし、青ナマコでもいいんですが、こいつはいけません。

何となく、博多湾の有害物質を蓄積したような怪しい色をしています。

気持ち悪いので、蹴飛ばして、海にお戻りいただきました。^^;

しかし!

腔腸動物がヘチ釣りで釣れるのか?という疑問が湧きました。

じっと投げっぱなしだとか、置き竿ならまだしもです。

ヒトデとナマコが連続してハリに掛かり、意気消沈しました。

ヘチ釣りをしていて、普通はこのようなモノはハリに掛からないはずです。

釣り人として、大いに問題があるような気がしたんです。^^;

スポンサードリンク



アイランドシティの釣り場は釣り人だらけでした!

場所を替えてアイランドシティの釣り場に向かいますと、釣り人がたくさんおられました。

ですが、どなたの竿も全く曲がっていません。^^;

私も入り口付近からじっくりと探りましたが、凄く渋いというか、ほぼアタリがないのです。

こんな時もあるんですよね~!!

理由はともかく、まるで魚の食い気を感じられないときがあり、今日はどうやら・・・その日みたいなのです。

いつものチビメバルすら、アタリが少ないのです。

タナをいろいろと変えましたが、そのようなタナの問題でもなさそうなのです。

理由が分からず、さっぱりアタリがないような日があります。

魚がいないとき・やる気がないときに頑張るのは無意味??

魚がいるのかいないのかは別として、ほぼアタリがないような日があります。

そういう時は、すぐに諦めて納竿するなり、帰るなりしたほうが賢明であることは言うまでもないのですが、せっかく釣り場に来て、それをするほうが難しいはずです。

なので、そのようなアタリがほとんどないような日は、僅かな釣果でも淡々と釣ることが肝心だと思います。

いつもチビメバルでさえ、なかなかハリに掛からないです。

チビシーバスですら、なかなかハリに掛からないのです。

こういう時ほど、ハリに掛かった魚たちに感謝する日なのでは?と、思うことがあります。

基本的には、エサが付いたハリをヘチに落とせば魚が釣れるのですが、それほど簡単でもないのです。

スポンサードリンク



魚が釣れないときに考えること

魚が釣れないときに思うことは、こげな日もあるっちゃね~!?と人ごとのように自分を客観視することです。

日本人は、謙遜することが好きですが、自分の腕を棚に上げて、自然の摂理のせいにするのが、自分にも対外的にも一番丸く収まります。

「俺の腕が未熟なばかりに・・・・!」などと云うと、話がややこしくなるんです。^^;

潮が悪い!
時間が悪い!
釣り人が多すぎた!
…というような外的要因のせいに、してしまいましょう!

仕事で、そんなことばかり言っていると、周囲から嫌われますが、釣りは仕事ではありませんし、寛ぐために竿を出すはずです。

仕事じゃないからこそ、釣果にはこだわらなくていいのではないでしょうか?

私にとっては今日のナマコは40センチのチヌよりも数倍驚きました。
(ただ単に驚いただけで、嬉しくはなかったですけど!!)

清濁併せ飲んでこそ、釣りの楽しさの幅が広がります。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識
-,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.