博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

初釣りで27センチのメバルが釣れたのはおみくじの大吉効果か?

更新日:

あけましておめでとうございます。

令和2年の元旦は、最高温度9度・最低温度1度の寒さですが、清々しいほどの晴天に恵まれました。

なので、自分勝手に3カ所の初詣を致しました。

最初は、手水舎の龍が大好きな山王日吉神社。

天気が良いこともあってたくさんの参拝客が来られていました。

次は、東光寺にある大日寺。

そして最後は毎年必ずお参りする那珂八幡。

那珂八幡で手を合わせた後におみくじをひいてみることとしました。

私は神社などは結構行きますが、おみくじは多分この20年ぐらいは買ったことがありません。^^;

場所によっては、吉と中吉と大吉しか入れてないような場所もあると聞いたりしますし、元旦早々「大凶」なんか引いたら1年が台無しになりそうで、イヤじゃないですか~!

それを踏まえても尚、今年は何となくおみくじを引きたい気分だったんです。

で、引いてみました。

大吉でした!

帰宅して、「那珂八幡さんで、おみくじ引いたら大吉やったばい!」と私が言いますと、妻は、「全部大吉入れとるんや、なかと????」・・・げな。

そうかもしれんばってん、「元旦から良かったね~!」と、云ってくれないのが、バリはがいか~!!(苦笑)

スポンサードリンク



今年初の竿出しは中央埠頭の御笠川沿いでした!

初釣りは、私の自宅から一番近い中央埠頭の御笠川沿いに行くこととしました。

さすがに元旦とあって、旧三号腺もクルマが少なくスイスイでした。

いつもの場所に着きますと、船が真ん中に停泊していますし、福岡市の上屋が柵で囲まれて、解体工事が今後あるようです。

私の記憶が正しければ、この福岡市の上屋の跡地には、ホテルが建つ予定が「福岡市のウォーターフロント計画」に書かれてあったような気がします。(公園だったかもしれません。)

いずれにせよ、今年はここで釣りができなくなるかもしれません。^^;

天気は良いのですが、風が冷たく、アンダーを着たジーンズの上からもう一枚裏起毛が付いたズボンをはきました。

ウォーターグレムリンの一番デカいシンカーをハリスに噛ませて、海底を探りましたが、アイナメどころかハゼすらアタリがありません。

急激な気温の低下と河口域の水温低下が重なって、海水温が低下しているこのポイントをすぐに諦めました。

スポンサードリンク



令和2年の初釣りの初の獲物はキビレでした!

中央埠頭の御笠川沿いを諦めて、すぐにポートオブハカタに向かうこととしました。

ですが、あいにく、いつも入れる出入り口は柵がしてあり、クルマの出入りは禁止でした。

しかも、角地にはHONDAのロゴがある大きな船が年末より停泊したままです。

「結局、アイランドシティの防波堤しかないのか~?」と思いつつ、1091号のハンドルを握っていると、いつもの近海郵船の船がないポイントに目が止まりました。

「ここだったら、海底を探れば、30センチオーバーのアイナメに出会えるかも??」と思ったのです。

アオムシをハリに刺して、底を這わせては、少し浮かせたりして、底付近をジグザクに誘いをかけていますと、明らかにハゼではないカツ・カツ・カツ…としたアタリがあり、もしや??と思いアワセを入れますと、釣れ上がったのはこちらです。

令和2年の初釣りの初の獲物は、20センチちょいのキビレでした。^^;

それからしばらく底を探りますが、まるでアタリがありません。

で、ビニールバケツが入ったバッカンを入り口から50メートルぐらい付近に置いたまま、HONDAの船が停泊している角地から、逆に入り口付近のヘチを探ることとしました。

いつものサイズの15センチから18センチのキープできるサイズのメバルがガンガン・・・釣れます。

今日釣れた魚は、すべてリリースするつもりでいました。

ポートオブハカタで、メバルの頻繁なアタリが堪能出来れば良いと思っていましたし、20センチオーバーのメバルが釣れることを予想だにしていなかったのです。

スポンサードリンク



20センチちょいのメバルが釣れたのを皮切りにメバル職人のテンションが上がりました!

もはや写真を撮るのが面倒で、釣れたメバルのほとんど写真を撮らない中、20センチを超えるメバルが1匹釣れました。

ギリギリ20センチちょいぐらいの大きさですが、このメバルが釣れたおかげでテンションが上がりました。

ハリが付いたままのメバルをそのままにして、遥か彼方のビニールバケツが入ったバッカンを取りに行って、海水を汲んでメバルをキープすることとしました。

それからも、15~18センチぐらいのメバルが釣れまして、18センチオーバーのみビニールバケツにキープすることしたのです。

20センチオーバーのメバルが釣れるとも思っていませんでしたので、次なる獲物を目指してその気になりました。

浅いタナでもアタリますし、恐ろしく深いタナでもアタリがあるのです。

深いタナを探っていると、怪しいアタリがありました。

送り込んでアワセを入れましたが、かなぶり!

エサを付け替えて、深いタナに落としますと、竿先をグイグイ…と曲げるアタリがあり、一呼吸置いてアワセを入れると、ハリに獲物が掛かっています。

・壁伝いに走らないので、タケノコメバルではない。
・穴の中に入り込んで動かないようなアラカブでもない。
・壁際から離れて沖に向かうセイゴ~スズキの類ではない。
・海底目がけてギャンギャン潜ろうとするメイタ~チヌでもない。
・猛スピードで逃げようとするキビレでもない。

もしかしたら、結構型の良いメバルかも????と思いつつリールを巻いて、海面に浮かんで来たのをブリ上げたのがこちらです。

思わず、「ワオ~!!」と、唸ってしまいました。

25センチはありそうなメバルです。

それから釣れる18センチぐらいのまあまあのキープサイズのメバルをバケツに入れても、桁外れの大きさです。

そうこうしているうちに、マシンガンのようなアタリがあり、釣れたのがこちらのセイゴ。

40センチぐらいで、40番ピットの付近で釣れました。

それからも散発的にメバルとセイゴが釣れ、18センチ以上のメバルのみキープしました。

大きなメバルの下にいるメバルは、20センチを超えています。

スポンサードリンク



かなりの大きさなので自宅の駐車場で計測しました!

結局2匹をキープして、後はリリースしました。

でも、大きな方のメバルの実際の大きさが気になるので、自宅の駐車場に車を止めて、定規を持ってきて計ってみました。

当たり前ですが、唇から尻尾の先までの長さは27センチ。(驚!)

私が10年近く博多湾の湾奥で尺メバルを狙っていて、27・5センチが最高でその次が26センチが3匹ですから、2番目の記録と云うこととなります。

ちなみに26センチのメバルは昨年のGWの最終日にアイランドシティのコンテナエリアで釣れた1匹と、かれこれ5年ほど前に東浜の砂山付近で9月に釣れた1匹と、やはり数年前に箱崎漁港で桜の花が咲く頃に釣れた1匹です。

これほどメバルを釣っている私ですら、博多湾内では25センチ以上のメバルは年に1匹も釣れないことの方が多いのです。

元旦早々27センチのメバルが釣れるのは嬉しいのですが、私が今年1000匹以上のメバルを釣っても、今までの経験上これ以上のサイズが釣れるとは思えません。

「おみくじの効果」なのかどうかは別として、27センチのメバルが釣れたことは元旦早々おめでたいのかも??

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.