博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

ファミリーフィッシングに最適な西の浦漁港のサビキ釣り

投稿日:

日に日に暖かくなっているような感じがしますが、博多湾内、特に湾奥では全くと言ってよいほど釣りモノがいません。

魚へんに冬と書くと鮗(このしろ)ですが、サビキでコノシロも釣れていません。

冬の寒いときでも博多湾の湾奥でサビキ釣りをすれば、コノシロは釣れていたんですが、ここ数年絶不調です。

元勤務していた会社の後輩H君が、船越漁港まで行ってサビキ釣りをしても何も釣れなかったそうです。

船越漁港と云えば、もう乗っ込みチヌが釣れ始めているのでは?と思います。

年によっても釣れ方が違いますし、日によっても違うので、「釣れる・釣れない」は人それぞでです。

ところで、今年の釣り初めから6連続ボウズを食らった腕利きのH君がやっと魚が釣れる場所を発見したのが福岡近郊で海釣りをする方であれば誰もが知るところの西の浦漁港です。

スポンサードリンク



西の浦でサビキ釣りでアジゴが釣れています!

H君がN釣具の情報で西の浦漁港に赴いたところ、漁港内にはたくさんの釣り人がいたそうです。

竿の林の中で釣り座を構えて釣ったのがこちら。

最大21センチを筆頭に84匹。

この釣果をLINEで知ったs君が翌日西の浦に行って釣ったのがこちら。

日によってはヤズというよりもブリと呼んだ方が良いぐらいのブリが漁港の中に入ってくるそうですが、釣り人が多くて泳がせ釣りやショアジギングするような雰囲気ではないそうです。

スポンサードリンク



今の時期のアジングはやはり厳しい!?

西の浦でサビキ釣りでアジゴが釣れているのを聞いた後輩のG君はアジングをやったそうですが、あまり釣れなかったそうです。

アジやメバルは時期によって捕食するものが違いますので、今の時期はサビキ釣りの方が圧倒的に分があるということで、G君が下手なわけではありません。

話は変わりますが、随分昔に姪浜漁港内で私がヘチで1時間以内に15センチ前後のメバルを30匹ぐらい釣った際に、近くでメバリングをしていた青年が2匹しかメバルが釣れていなかったことに驚いたことを記憶しています。

船と船の間に軽いジグヘッドとワームを的確に投げることができる青年のテクニックに正直驚かされました。

恰好や使っているタックルから、テスターでもおかしくないぐらい上手いのです。

だが、釣果は2匹。

私はメバリングタックルを使って釣ったら、間違いなくボウズだと思うぐらい上手な青年でした。

何が言いたいかと申しますと、メバリングでもアジングでも、食い気がないときはとてつもなく難易度が高い釣りであるということ。

そもそも、ルアーフィッシングは全般的に難易度が高いです。

偽物のエサで魚を騙す釣り方ですから、基本的に簡単なわけありません。

スポンサードリンク



西の浦漁港のアジ&アジゴ釣りは昔から有名なんです!

実を申しますと、10年以上も前から冬場から春先にかけて西の浦漁港内で大型のアジが釣れるということは釣り人の間では「知られざる事実」として黙認されていました。

それと同じように玄界島の湾内もまた、日中に大型のアジがサビキ釣りで釣れることは一部の釣り人の間では周知のことでした。

何年前だったか忘れましたが、西の浦の漁港内で40センチを超えるアジがサビキで釣れるし、ウキフカセでも釣れるという噂が流布されました。

場所は驚くことなかれ、ここなんです。

この船の先の中波止のさらに先の湾奥のどん詰まりの船と船の間なんです。

おそらく信じられないと思います。

初めての方ですと、旧波止のこの辺ではないかだとか?と思うはずです。

アジ&アジゴは、旧波止からも新波止からも、外向きに釣るのではなく湾内を釣るのです。

この場所のポイントをご存じない釣りを長くされている方ほど驚くはずです。

こんな場所でこんな大きなアジが釣れるとは!と。

ただし、アジやアジゴは回遊魚ですから、私の記事を読んで竿を出してボウズになることもあるかもしれません。

運が良ければ、楽しいサビキ釣りができるということです。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.