博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

タチウオデビューを果たしたKさん&超小物五目を楽しんだ博多の釣りバカ

投稿日:

先週末は、タチウオ釣りに出かけ3時間以上1度もアタリがなく、他の知り合いの釣り人たちも釣れなかったので、時代劇の台詞みたいに「もはやこれまで!」とばかり、本日はタチウオを断念し、何かが釣れるはずの東浜の砂山に行くこととしました。

妻からは「タチウオを釣ってき~!」と云われましたが、もうそろそろタチウオのシーズンも終わりじゃないか?と、勝手に思ったのです。

街行く人たちをクルマから眺めていますと、ダウンパーカーを着こんだり、冬物のコートを着こんだり、すっかり冬服に衣替えしています。

今日は最低気温が10度で最高気温が15度と、今週の火曜日からうすら寒い感じがするようになりました。

少なくとも私は、11月の半ばにタチウオ釣りをした記憶がありません。

もしかしたら、まだタチウオが釣れるのかもしれませんが、アタリの頻度を勘案しますと、退屈で死にそうなので、行く気になれませんでした。

スポンサードリンク



東浜の西側で仕掛けをセットして砂山に向かった博多の釣りバカ

さすがに土曜日の夕方で、御笠川の河口域の東浜の西側と、御笠川沿いの堤防や中央埠頭のチップヤード前には、シーバス狙いのルアーマンが随所に見受けられます。

そんなルアーマンを眺めながら、おもむろに仕掛けを作ることにしました。

今日は、かなり小さな魚も釣り上げることができるタックルと仕掛けにしました。

先週末のタチウオ釣りではウキが一度も沈まずに、今日はその反動で魚信を感じたい一心でした。

カスタムメイドの竿に、バトルフィールドのドラッグ付きはお馴染みですが、ハリスはフロロの2号、ハリは袖型9号でガン玉6Bを付けました。

このタックルと仕掛けですと、釣りたいわけではありませんが、クサフグもかなり釣ることができます。

ところどころに水たまりがあり、フツーの靴やスニーカーなどでは、足元が汚れて水浸しとなります。

こういう時には、ハイエンドの高価なタックルよりも、長靴を履いて水たまりを気にせずに釣ったほうが釣果が上がります。

基本的に、ヘチ・落とし込み釣りは、歩いてナンボみたいに、釣果は歩いた距離に比例することが少なくありません。

だからこそ、ヘチ・落とし込み釣り師は、足元や靴には注意を払うべきではないか?と思います。

スポンサードリンク



真っ暗になるまでクサフグのやりたい放題・し放題

その日その日の、釣りの初めに釣れる魚は、ある意味その日の釣果を暗示させることがあります。

今日一番最初に釣れたのがこちら。

竿先に出るアタリから、すぐに分かるのがクサフグのアタリ。

日没から10分ぐらい経っても、まだまだいることに驚かされます。

その後に釣れたのがこちら。

引きがイマイチだった「尻尾のないクロ」です。

このようなクロは初めて釣りましたが、すぐにリリース。

その後に釣れたのが、こちらの7センチぐらいのメバル

これを皮切りに、小さなメバルが東浜の砂山では、至る所に湧いているようです。

少しまともな引きがあって、釣れ上がったのがこちら。

ペランぺランのカスタムメイドの竿を大きく絞り込んでくれました。

20センチぐらいのアラカブです。

今日は小潮で18時27分が満潮。

クサフグもたまにハリに掛かりますが、アオムシをハリに付けて探れば、何かのアタリがあるという退屈しない状況が続きました。

スポンサードリンク



小郡市在住のKさんからLINEでタチウオの画像が送られてきました。

まだ、完全に暗くなっていない時間に、ジーンズの後ろポケットに入れていたスマホにLINEの着信音があり、開いてみますとこちらの写真。

須崎埠頭で釣れるレギュラーサイズのタチウオです。

Kさんは初めてタチウオを釣ったようで、タチウオデビューの1匹です。

先週は、私の横で竿を2本出していた小郡市在住のKさんでしたが、全くアタリがなく、途中で中央埠頭にヘチ釣りに行ってアラカブを釣っていました。

私も、竿2本出して全くアタリがない状況でしたので、今回はパスしたんですが、Kさんが釣ったので、博多湾の湾奥にもタチウオが全然いないわけではないことが判明しました。

スポンサードリンク



小さい魚たちが入れ食い状態になった東浜の砂山

東浜の砂山のサーチライトがある部分に近づくにつれ、10センチ以下のメバルが2ヒロぐらいのタナでガンガン・・当るようになってきました。

小メバル以外にも、チーバスやクロやアラカブが入れ代わり立ち代わり食ってきます。

20センチちょいのチーバスも、今日は案外深いタナでアタリます。

たまに15センチから18センチぐらいのメバルが掛かります。

アラカブも抱卵しているモノが掛かりました。

それ以外に20センチちょいのアラカブも釣れました。

本日一番のアタリと引きだったのがこちらのタケノコメバル。

レギュラーサイズの28センチぐらいです。

クルマを止めた場所からかなり歩いてきましたので、まだまだ探ればいくらでも釣れそうな雰囲気ですが、8時15分で納竿。

バッカンの中は分かりにくいですが、小メバルが結構います。

バッカンをひっくり返して、全部海に戻しました。

今日は25センチに迫るような良型のメバルは皆無でした。

その代わりが小メバル?

真夏に良型のメバルが釣れることが多く、晩秋になると小メバルの群れが発生する東浜の砂山ポイントでした。

クサフグをカウントしなくても、今日はクロ、メバル、アラカブ、シーバス、タケノコメバルの五目釣り達成です。

スポンサードリンク



後輩のH君やG君も須崎埠頭で竿出ししたみたいです!

今日は以前勤務していた会社の後輩のH君も夕方から須崎でタチウオを狙ったみたいです。

H君は丁度夕方の6時ぐらいにテンヤにアタリがあったのですがバラしてしまいそれ以降アタリがないとのこと。

それとは別にウキ釣りの竿も1本出して、ウキが沈んだのですが、暫く沈んだままで食い逃げされたようです。

G君も勤務を終えて須崎埠頭でテンヤをしたみたいですが、LINEに画像が上がらないところを勘案しますと、釣れなかったみたいです。

小郡市のKさんが釣ったタチウオは、もうそろそろいなくなってもおかしくない時期の貴重な1匹でした。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.