博多湾と福岡市近郊の釣りをメインに、ちょこっと「お役立ち情報」を書いています。

安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣

福岡市近郊の海釣り 釣りの豆知識 釣具、釣り小物

タケノコメバルが落とし込み釣りでよく釣れる長浜界隈

投稿日:

まだ少し早いと分かっていながらも、もしかしたら長浜界隈のヘチに大型のシーバスやチヌやキビレが付いているかも?と思いつつ、今日も夕方から散歩がてら歩き回って竿を出してみました。

西風が少し強めですが、この1週間は天気が良いのに冷たい風が強い日が続いています。

ヘチ釣りはチンタラしているので、よほど天気が良いのんびりできるとき以外は気が進まないので、今日みたいな風が強くうすら寒い日は軽めのオモリにした落とし込み釣りでドンドン歩くこととしました。

太陽が西公園の方角に沈んで行っていますが、魚たちにスイッチが入るのは真っ暗になってからです。

スポンサードリンク



タケノコメバルが浅いタナで食ってくる!

私が長浜界隈を釣り歩くときのパターンは、マンション裏の白く短いガードレールがあるところから、福岡造船の対面のストレートな護岸を釣り歩き、そのまま港のヘチに沿って九州製氷に停泊している水産庁の船のところまでを1クールにしています。

実際の話、そこまで歩くときは、ほぼほぼアタリがなく釣れないときのお話で、例年チヌが釣れるようになると白く短いガードレールの周辺部のみで完結しますし、大型のシーバスは九州製氷付近でだいたい決まります。

ストレートの護岸はこちらの先端15メートルぐらいがシーバスやキビレが良く付くポイントになります。

珍しく2Bのガン玉を付け海底まで落としては巻き上げて、主に1ヒロのタナをメインに探っていると、竿先が海の中に吸い込まれるように曲がって行きました。

アワセを入れますと、護岸の横に穴があるらしく、魚が穴に入って動きません。

・・・・???

イトを出してテンションをかけずに30秒ぐらい放置して、相手を油断させて素早くイトを巻いてぬき上げると、こちらのタケノコメバルでした。

丸々と太った28センチぐらいのなかなかの型のタケノコメバルです。

お腹のところがタケノコの皮の模様に似ていることでタケノコメバルと命名されただとか、タケノコが出回る季節によく釣れることからタケノコメバルと命名されたなどと云う説もあります。

海底付近で30センチオーバーのタケノコメバルが掛かると、なかなかのファイトを見せてくれますが、実際は1ヒロぐらいの浅いタナで釣れることが多いです。

更に釣り進んでいると、20センチぐらいの小振りなタケノコメバルが釣れました。

その後もアタリがあるのはタケノコメバルのみ。

セイゴがよく当たるポイントでも今日はそれらしきアタリがありません。

とりあえず、九州製氷の先まで探ることにしました。

スポンサードリンク



九州製氷の付近は静かすぎるぐらい静かでした!

ところどころにルアーでシーバスを狙っているアングラーがいますが、お互い声をかけないのが今の時期は良いのかも?と思いつつ、ルアーを投げている青年から離れた場所を通って九州製氷の前の護岸を探りました。

その前に海面を眺めていると、バチ抜けしたバチも泳いでいませんし、ベイトフィッシュらしき魚も泳いでいません。

ところどころにペットボトルやレジ袋が浮いているだけです。

水産庁の船が停泊している場所まで、ザックリと探りましたが、竿先にコツンともアタリがありませんでした。

腕時計を見ると7時45分。

妻には9時までには帰宅すると言って家を出てきましたので、8時半まで残り45分遊べます。

急いで1091号に戻り、エンジンをかけて、運転席側の後部座席の窓を開けて、落とし込みのタックルを差し込んで、対岸のネコポイントに移動しました。

スポンサードリンク



ネコポイントでは20センチぐらいのメバルが2匹釣れた!

ネコポイントに着きますと、いつものネコたちがお出迎え。^^;

アチコチに、複数のネコがいて私の動向を眺めています。

野良猫たちの視線を背中に浴びながら福岡造船側の立ち入り禁止の金網までを探りましたが、まるでアタリがありません。

ここもダメか!!…と思いながら反対側のロープが入り組んだところにエサの付いたハリを落としますと、なかなかの引きをする魚がハリに掛かりましたが、ロープに絡んで動きません。

ここでまた、イトを緩めて竿を置いて30秒ぐらいしてからミチイトを持って魚を抜き上げますと、赤茶色の丸々とした20センチほどのメバル。

てっきりタケノコメバルかと思っていただけに、少し驚いて車にお持ち帰り用のタッパーをとりに行きました。

更にすぐその付近で、ラッキーなことにほぼ同じぐらいのサイズのお持ち帰りできるメバルがもう1枚釣れました。

時計を見ると8時25分。

もう少し粘れば20センチぐらいのメバルがもっと釣れるかもしれませんが、身きり千両で今日はここで納竿です。

シーバスやチヌやキビレはまだヘチに付いていませんでしたが、もうしばらくの間、博多湾の湾奥ではタケノコメバルをメインに釣りということにすれば、気にもなりませんし、そのうち釣れ始めることだと思われます。

スポンサードリンク






-福岡市近郊の海釣り, 釣りの豆知識, 釣具、釣り小物
-, ,

Copyright© 安近短の博多の釣りバカなんでんかんでん舌好釣 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.